感情を勝手にコントロール!悩みが多い人ほどコミュニティオーナーを目指すことが最善策になる理由

社会を生きることは人間関係が切り離せないものです。一定の距離をすべての人と取れるなら悩みの大半がなくなるのかも … 続きを読む 感情を勝手にコントロール!悩みが多い人ほどコミュニティオーナーを目指すことが最善策になる理由

生活のための仕事という概念を消す2つの選択肢

5/24(日)午前10時〜Open-Meeting開催!ZOOMビデオオフ参加もOK連日オンラインミーティング … 続きを読む 生活のための仕事という概念を消す2つの選択肢

悩みの解決するための選択肢は極論3つしかない

先日「悩みはありませんか?」と聞かれたので、考えてみました。 そして、返した答えは「ないです!」(笑) 悩みがないわけではないのです。

あなたはどっち?成長に差が出るアウトプットのタイミング

思考あるある〜時は金なりのお話〜 例えばあなたが何かセミナーなり講演を聴きに行ったとします。 その時にあなたが取るアクションはどっち?

驚異的!視聴率49.5%の理由

1月か2月頃から放映されている韓国のドラマを毎朝子供たちと観るのが日課になっています。最初の方は観れなかったので途中からでしたが、なんとまあ・・・長い!! 全65回!! まだ終わっていません😅

謎の思考と大きな欠陥〜結果を出したい、と思っているのに○○を探そうとしていない?

     先日の新プロジェクトメンバーはそれぞれ個人で多様な活動をしているメンバーです。専門とする分野も2つ以 … 続きを読む 謎の思考と大きな欠陥〜結果を出したい、と思っているのに○○を探そうとしていない?

「人の生活のいい部分だけを見ていいねしてる場合ではないよね」、というお話

もしあなたが、憧れや目標とする人のライフスタイルを、ひたすら”見ている”だけ、そしてSNSで”いいねだけしてい … 続きを読む 「人の生活のいい部分だけを見ていいねしてる場合ではないよね」、というお話