おはようございます。またしばらく雨が続きそうですね。

さて昨日はOpen-Meetingの第2回目が終了しました。

Open-Meetingで目指すのは「なんでも話せる場所」。なかなか身近な人とは話せないテーマを取り上げていく「Open-Meeting」を毎月1回開催しています。

生きていくために必要なことだけれど聞きたくてもなかなか聞けない、聞ける場所・話せる場所がない。だから一人で抱え込んでしまう・・そんな悩みを抱える人が多いよね、というのが私たちのmust-haveチームの共通認識。私たち自身、定期的に情報共有をしています。もちろん悩みもオープンに話す環境があるのでだったら話せる場所を!ということで、私たちのアップデート会を公開版にしたのがOpen-Meetingです。

先月初めて開催しましたが、初めてでも深い話が自然にできた、と言う感想もいただけ開催して良かったな、と感じました。

そして週末、第2回目を開催!今回は子育てママが多かったこともあり、子育てを入り口に、子供・大人のいじめ、大人のあり方、本来の人の姿、女性の生き方、海外の事情、10年後の仕事の概念、学歴消滅予測などなど、毎度ながらどんな話が出るのかはわからないのがOpen-Meetingですが、軽い話からヘビーな話まで問わずできるのが特徴かもしれません。

現在のテーマは「生きる力・生き抜く力」ですが、来月は今回のMeeting内で出た内容に変更予定です。一生自分自身に問いかけるであろうテーマではないかと思います。

次回スケジュールは追ってお知らせいたします。ぜひ一人でも多くの方に、ご自身と向き合う機械としてご参加いただければ嬉しく思います。

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中