みなさまこんばんは!
今日は朝から子どもの幼稚園の恒例行事で、大学の吹奏楽の演奏会を聴いてきました♪私は4年目にして初めてでしたが、50人近い学生さんたちがそれぞれの楽器で子どもたちがこれまで歌ってきた曲を中心に演奏に加え、ダンスや歌も披露してくれたのですが、関東のコンクールでも優秀な成績をおさめているというだけあって、演奏はすごい迫力で素晴らしかったです!こうやって文化交流ができる機会があることもありがたいことですね。
さて!
本日新たなプロジェクトを開始しました♪
自分の可能性を探求しながら創造していくのって、思っている以上にムズカしい・・・でもその道中は、想像以上に、オモシロくて、楽しいものだと知っているから、「探求してみたい!」という好奇心が自然に湧き出てくる。このプロセスを再現できるのが、このプロジェクト。
国際派和美人のテーマでもある、自分の可能性を探求しながら”オモシロ楽しい人生を創造していく”ための、このプロジェクトのゴールは?
「My プロジェクトを持つ」
このプロジェクトでは、参加者全員が、Myプロジェクトを持ち、取り組みを始めていくことをゴールに設定しています。プロジェクトを通して、あなたにとって一生ものの宝となる”考える力”が身についていきます。そして、何を成し遂げるかではなく、”どう生きるか”に焦点を当て、アイデアを熟考していく中で、ブレない自分のライフスタイルを手にできるはず。
Myプロジェクトとは、”未来軸”で、あなたが形にしたいものをゴールに設定。期限を設けるというプロジェクトの特徴を有効活用し、日常の中で取り組んでいく、その一つ一つの目的に向けた活動を”Myプロジェクト”と呼んでいます。
死ぬ間際に後悔のない人生をいきてみたい!と思ったら迷わずこのプロジェクトにご参加ください。あなたの想いが創り出す未来を、他のメンバーと一緒に見ませんか?
あなたのご参加をお待ちしています^^