みなさんには「やらないことリスト」がありますか?
やることリスト、は良く作成するかもしれません。ですが実はやらないことリストを作成しておいた方が、迷いが生じたときにとても便利!何か選択をしなければならないときには、そのリストと照らし合わせることで自ずと選ぶべき選択が見えてきやすくなるからです。
ちなみに私のやらないことリストのTop Priorityにあるものをひとつご紹介しますと、
人間の暮らしが出来ないものは選択しない! (→例えば真夜中勤務あり、や極端に残業が多い仕事など)
これは学生時代からすでに私の中にありました。ので、その後の職歴を見ても、もちろん忙しい時期などはあるものの、ほぼ外資系企業だったこともあり自分でコントロールできる環境でした。そのため慢性的に真夜中まで働く仕事自体も選択してきませんでしたね。
基本的に寝ることが大好きなので、睡眠を削ってまで働くと言う考えがなかったのかもしれません。よって、起きている時間が長い分お得と言う考えから派生する「ショートスリーパーになる方法」なども、選択しません。
マインドマップや脳のことを勉強していた中で、十分な睡眠が、より良い記憶力などに繋がることを知ってからはいっそう、意識して十分かつ効果的な睡眠を取る様に心がけています。
睡眠時間が短いと、記憶をつかさどると言われる「海馬」と呼ばれる脳の部分が小さくなるそう。これが忘れっぽくなる原因なのです。そしてこの海馬のすごいところは、「十分寝たらまた大きくなる!」ことです 笑
人の体や脳は、自然の流れに沿った生活を送ることで栄養学的にも健康に過ごせるようできているのです。健康でありたいので、それを害する生活習慣は作りたくないこと、そして健康でなければ何よりも好きなことができなくなりますから、これは絶対に外せない私の最優先事項でもあります。
みなさんは、いかがですか?
ぜひ書き出してみて、実際にそのその目で確認&認識をするといいですよ!
<ご案内> あなたもあなたの人生を創造する思考を手にしませんか?