前回の「もし間違えてこれをやったらどうなるのだろう、、」という負の好奇心も実現してしまった潜在意識。はお読みいただいたでしょうか。今回は続きまして、今回は潜在意識の良い働きによる体験をしましたのでご紹介させていただきます!

 

時間的、精神的な余裕を持つことで、イメージに集中できよりよく潜在意識も活用できます。そしてそれが今回は思いのほか良い働きへと繋がりました。

 

ちょっと先の予定ではあったのですが、ある大きな案件があり、それが入ると手が回らなくなりそうな不安要素を抱えていたのです。まあなるようになるでしょう、と気楽に構えてはいましたが、なんと先方からその不安を解消するご提案がきたではありませんか!

 

実はこれもここ数週間、ずーーーーっと、心の中でひそかに願っていたことなのでした^^

 

前回の負の実現は、自分自身に対するものですが、今回は自分以外の人へのイメージが通じたのですよね!こうしたことは大なり小なり何度も経験してきています。潜在意識が深いレベルで働くと他の人と意識と共鳴するようになるそうです。

 

面白いですよね!

 

このおかげで、その間、他に取り組みたいことに費やせる時間を確実に確保することができました。

 

あなたも是非こうした体験を一緒に重ねていきませんか?

お互いに共鳴できる思考を育てるマンツーマンワークを行っています。

↓↓↓

potential

あなたの可能性を広げるワーク

 

潜在意識とは感覚的なものだけにとどまらず理論的に納得できる仕組みがあるのです。それも含めこのワークでは誰にでも与えられている”可能性”にフォーカスし、創造的な思考を育てる基礎を身につけて頂くことができますよ。

 

是非この方法を身につけたら、あなた自身だけではなく大切な人へも共有いただけたら嬉しいです。私自身もその有効性を自身が体験し、そして自分の子供たちを含む次世代の子たちへ伝えたい、という観点で学び身につけてきたことでもあります。

 

このワークで、自分の未来にワクワクできる人がひとりでも多く増えてくれたら嬉しいです!

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中