潜在意識というと、かなえたい夢を実現させてくれるもの、という認知も上がってきていますが、ちょっとした負の好奇心も現実にしてくれました^^;

 

実は仕事上で使用するシステムで、ずーっと気になっていた機能がありまして、「もしこれを間違えてやってしまったらどうなるのかなー」とそのシステムに触れるたびに考えていたのですが、先日ついに、無意識で作業をしていたらやってしまいました!! 笑

 

結果的には、復旧にどのくらいの時間が掛かるのか、そして元に戻すことが可能であるかどうか、という事が分かり、今後万一間違えても対応可能!という確認も取れたので良しとしたいと思います♪ (システム担当の方、ごめんなさい!)

 

万一に備えて、事前に間違えておく!ということもリスク回避の策、ということで。

良いことも、悪いことも、イメージすれば叶えてくれる潜在意識。みなさんは是非プラスの好奇心を実現させるためにご活用くださいね!

 

 

 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中