誠心誠意をつくし、相手のためにサービスする、日本が誇るおもてなし文化。実はお隣の国、韓国の女性たちもこのもてなし力でヨーロッパの男性を夢中にさせているのをご存知でしたか?ただ彼女たちのおもてなしは、相手中心の日本流とは少し違い、自分中心の”強気な“おもてなしです。今回は恋愛に使える、3つの韓流おもてなしをご紹介します。
美しくあることがおもてなし
韓国女性の美意識の高さは有名ですが、それはもちろん自分のためでもあり、素敵な男性に出会うため、恋人を喜ばせるためでもあります。美しくあるということは見た目だけではなく、時間や自己を管理できる女性=有能な女性の証と考えるようです。
それを踏まえると、キャリアウーマンに美しい人が多いのも納得できますよね。仕事もプライベートも充実した女性は魅力的。そんな魅力的な女性と一緒に歩く男性が嬉しくないはずがありません!彼が誇れるような女性でいたいという努力こそ、男性にとっては最高のおもてなしでしょうか。
全力で応援、あげまん気質のおもてなし
韓国女性はお付き合いする男性の仕事やキャリアを気にします。それは決して相手に頼り自分が楽するためではありません。男性が仕事に集中できるように応援し、サポートするのが女性の務めという考えがあるのです。彼女が喜ぶから頑張ろう、彼女が応援してくれるならもっとやれる、そう思わせる韓国女性は得てしてあげまん気質、叱咤激励で男性を支えるおもてなしと言えるでしょう。
家族になりたくなるおもてなし
韓国人は男性女性に関わらず、家族をなにより大切にします。遠方の家族や両親を招くときは、これでもかとばかりにもてなします。恋人や友人も、家族同然の関係となれば無償でもてなすのが当たりまえ。多くの人に少しずつの八方美人ではなく、大切な人をたっぷりもてなす姿を見ていれば、自然とこの人の特別な人になりたい、家族になりたいと思えてくるのではないでしょうか?
世界一強い女性は韓国女性と言われ、本国では少し恐れられてもいるそうですが、それでもヨーロッパの男性には、この上から目線のおもてなしは魅力的なのでしょう。移民の多いパリで暮らしていたとき「優しくて気が利いて、何を言っても怒らない日本女性は付き合うのにぴったり、でも結婚するなら凛としていて情が厚い、そして一緒にいる自分を高めてくれる韓国女性がいい」という声を聞き、なるほどと思ったことがあります。付き合う女性に対して、対等であることや自立していることを強く求める彼らが、一生を共にする相手を選ぶとき、お客さま扱いの日本流おもてなしよりも、少しだけ背筋の伸びるような韓流おもてなしに惹かれるのかもしれません。
韓流のおもてなしはいかがでしたか?
ライター イズミサワサトコ
パリで暮らしてみたい!その勢いのまま学生ビザを取得し、日本を発ったのが約10年前。エッセイや翻訳、同行通訳など言葉に関わる仕事をしています。2015年、結婚を機にフランス人の夫の希望もあり、またしても勢いで奄美大島へ移住。花の都から東洋のガラパゴスというカルチャーショックを日々ポジティブに楽しんでいます。