今年も花火大会が少しずつ始まり、今週末は隅田川の花火大会もありますね!みなさん、浴衣は着ますか?もう着付けの予約もしましたか?
 

着付け師&コーディネーターのページでは、都内(一部海外)を中心に活動する着付け師さんや着物コーディネーターさんをご紹介。浴衣という比較的気楽に頼める機会を利用して、これからお付き合いしてみたいコーディネーターさんを探してみるのはいかがですか?^^
 

着付け師&コーディネーターを探すならこちらをクリック!

 
 

ところで、みなさんはいつもどのような浴衣を選んでいますか?”有松鳴海絞(ありまつなるみしぼり)”という種類の浴衣があるのはご存知でしょうか?伝統的な絞り染めの技法で作られた浴衣ですが、その手触りは普通の浴衣とは異なりふわふわです。作り手が減っていることからも貴重な浴衣でもあります。もし機会があればぜひお店で試してみてくださいね!
 
20160726arimatsu-narumi-shibori
 


Arimatsu-Narumi-Shibori Yukata

海外向けの記事で英文記事ですが有松鳴海絞に関する記事を配信しています!有松鳴海絞や他、着物用語を日本語と英語で勉強または着物のことを海外にSNSなどを通して発信してみたい!と思ったらKIMONO NOTEBOOKをご利用ください♪音声付きでスマホからもアクセスできる本格着物英語辞書です。
 

それでは、今年も花火大会を存分に楽しんでくださいね!
 
 

Embed from Getty Images
 
 
 
 

コメントを残す

コメントを投稿するには、以下のいずれかでログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中