自分のライフスタイルにも取り入れてみたい、海外女性たちのいいところ、をご紹介する「海外女性のリアルライフ」。今回はスペインからご紹介!
女の一人旅も、近年は日本で人気となってきましたが、一体女性はどんな時に旅に出たいと思うのでしょうか。失恋した時、仕事で煮詰まった時、リフレッシュしたい時、生活の大きなターニングポイントがあった時などなど、人それぞれで理由は様々。私の住むスペインでも、女の子たちは、まるで買い物やマッサージに行くような感覚で、一人旅に出掛けています。
日本では女の子が一人旅というと、自我が強い子だとか、度胸のある子だとかいう印象を持たれるかもしれません。しかし、スペインの女性たちの感覚では、気分転換のために誰もが利用する手段の一つなのです。
一人旅がケンカしてしまった彼との回復法に?
例えばよくあるパターンで、同棲中のカップルが少しギクシャクしてしまった時に、女の子はフラっと一人旅へ出掛けます。2.3日間ほど、好きなところを目的なくブラブラと周り、偶然見つけた可愛いカフェでお茶を楽しんでると、なんとなく彼と出会った時のことを自然と想い出し、旅を終えて戻る頃には、出会った時のような気持ちに、ちゃんとリセットされている。友人と遊んでストレス発散するのではなく、あえて現状を解決するために一人旅を選ぶのです。
また雑誌などで偶然見つけた素敵な場所へ、通常なら”誰かと一緒に”と、彼氏か友達を誘い、無理ならば次回へ繰り越しとなるものですが、彼女たちは全くお構い無し。「一人で思う存分満喫できるから気楽だわ」と、鼻歌を歌いながら一人で旅に出掛ける姿は、我々日本人には簡単には真似できない逞しいものがあります。
旅行のために、新しい服やカバンを買ったりすることはなく、フラっと旅に出かけた場所で、自分好みの素敵なものと出会えることを楽しみにする。そのようにして、彼女たちは『旅』を満喫しています。
『旅』とは自分のためのものであり、純粋に感覚だけで赴くべき場所のことかもしれません。だからこそ彼女たちは、ほとんど荷物を持たず、普段の生活と変わらない、ありのままの自分の姿で、また週末には何処かへ出掛けていきます。
着飾らない自分でいることができる”一人旅”。もっとも素直になれる時間が、そこにはあります。
ライター Yokito
大阪出身、現マドリッド在住。旅行中マドリッドで、ひょんなことから出会った彼と、まさかの国際結婚!日本では公立中学の国語教師としての経験を持つが、今や教師から生徒へと転身し、日々、スペイン語修得に奮闘中。