みなさん、夏は楽しんでいらっしゃいますか?
ケベック州のモントリオールには、夏になると無料で楽しめるイベントがたくさんあります。モントリオールの夏は短いのですが、短い夏だからこそ、毎週の異なるイベントが開催されています。
有名なのは、毎年6月から7月にかけて行われる、モントリオール国際ジャズフェスティバルです。これは、世界でも最大規模のジャズフェスティバルです。30か国以上から3000組ものアーティストが参加します。屋内外のステージが合わせて20か所も設置されます。
大物ミュージシャンが、無料野外ステージ!
期間中650ものステージが行われるうち、450ステージが無料で楽しめます。開催場所はダウンタウンにあるカルチェ・デ・ペクタルです。時には大物ミュージシャンが、無料で野外ステージを行うこともあります。そんな時には、会場はものすごい人でごった返します。
残念ながら今年(2015年)は、雨が多く、天候のために開催できないステージもありました。でも、会場に行けば、あちらこちらのステージでジャズが演奏され、音楽好きなら一日中いても退屈しません。
モントリオール国際ジャズ・フェスティバル(日本語)
モントリオール国際ジャズ・フェスティバル(英語/フランス語)
シルクドソレイユ本拠地も モントリオールサーカスフェスティバル
モントリオールには、有名なサーカス「シルクドソレイユ」の本拠地があります。そのせいか、サーカスのようなアクロバティックな教室が街にあったりします。もちろん、夏のイベントとしても、サーカスフェスティバルは人気の高いものの一つです。これも、野外で行われる無料のイベントなのです。
サーカスフェスティバルは、毎年7月に行われます。期間中、市内の数か所(路上、もしくは公園)で、野外ステージが組まれ、パフォーマンスが行われます。
この日は、Place Émilie-Gamelinという公園で、野外パフォーマンスが行われました。公園の周りに並ぶオフィスビルを背景に専用ステージが組まれ、サーカスが行われます。
芝生に座ってステージが始まるのを待っていたら、私の頭上を綱渡りしていく人が・・・。
モントリオールサーカスフェスティバル2015 Montreal
本当に真上です。
モントリオールサーカスフェスティバル2015 Montreal circus festival(4)
こちらは高台に建てられたポールを使ったパフォーマンスです。後半は、サーカスグループがステージから客席に降りてきて、その真ん中でパフォーマンス。ゲストに隠れてあまりよく撮れませんでした。
モントリオールサーカスフェスティバル2015 Montreal circus festival(6)
最後は華やかなフィナーレです!
モントリオールサーカスフェスティバル2015 Montreal circus festival
このほかにも、サーカスでは定番の空中ブランコもありました。これだけのステージが無料なのには驚きです。
http://montrealcirquefest.com(英語/フランス語)
モントリオールコメディフェスティバル
7月の中旬には、コメディフェスティバルが行われます。これは、言葉(英語かフランス語)ができないとよくわからないものもあります。でも言葉が分からなくても理解できるものもあります。コメディフェスティバルの一つのイベントとして「ツインパレード」があります。これは、双子が同じ衣装・髪型をしてパレードするというもの。周りがみんな同じ格好をした双子だらけで、自分の目がおかしくなったのかと思います(笑)。
コメディフェスティバルの会場もジャズフェスティバルと同じく、
カルチェ・デ・ペクタルです。
日本ポップカルチャーイベント「オタクソン(Otakuthon)」
これは、有料ですが、ダウンタウンのPalais de Congresで3フロアを貸し切って行われます。今年は8月7~9日に開催され、カナダの門司大使夫妻もオタクソンを訪問したとの報道がありました。
在カナダ日本国大使館:門司大使による「オタクソン」参加
オタクソンのHP→http://www.otakuthon.com/
このほかにも、アフリカンフェスティバル、ゲイパレード(Montréal Pride)など、イベントが目白押しです。
これらの大きなイベントだけでなく、街角でも小さなミニコンサートやライブが開催されます。モントリオールの夏はいつもどこかで音楽が奏でられていて、退屈しません。
芸術に触れに、ぜひモントリオールに来ませんか?
ライター 川原 敬子
香港で9年間の海外生活を経験したのち、
イギリス人と結婚し、現在はカナダ、モントリオール在住。
趣味は海外旅行、料理など。