みなさま、こんにちは!
関東は梅雨入りをしたにもかかわらず今日は非常に気持ちがよく日差しも強い晴天ですね。
さて、この2-3か月、特に着物英語のPDFテキストのお申し込みが増えています。みなさまご丁寧にコメントもくださるのでいつも楽しく読ませていただいているのですが、最近必ず目にするのが、、、
「海外の方への着付けが増えてきました」
というお声。美容師さんもいらっしゃれば着付け師さんもいらっしゃり、またプライベートでも外国人に着付けをすることになりました!という方も!
明らかに海外の方の着物へのご興味、また触れる機会が増えてきていることを実感しています。これから2020年のオリンピックに向け、さらに増えていきそうですね!
みなさま事情は様々ですが、駆け込み的に検索で当サイトを見つけてくださったり、お客様のお声を見てお申込みくださったり、こうしてお役にたてるのは本当にうれしいことです。
現在ご提供しているテキストのうち、 『日本人なら知っておきたい日英バイリンガル着物に関する用語&単語150選』は、着物という商品自体を説明する辞書構成になりますので、特に着物ショップ、呉服店の方にもご活用いただける内容です。
『外国人に浴衣の着付けを教える時に使える英語表現117』は、着付けをして差し上げる方向けです。
サンプルもご覧いただけますので是非ご参照くださいね。
こんなものがほしい!!というリクエストもお待ちしております!今年秋を目指し、一つバージョンアップさせたサービスのご提供をする予定です。
きっと2020年に向けキモノをもっと海外の方に伝えていきたい!という方にお役にたてるはずです。
よろしくお願いします!!