みなさま、こんばんは!
HARUKAです。

 

今日は午後から”女性の可能性を広げるワーク”の予定があったので、一足早く出発し、今準備中のプランの下見を兼ね、撮影&お散歩をしてきました。本当にとっても気持ちがいいお天気でしたね!皇居外苑にはまだ桜が咲いていて、お花見を楽しむ人でにぎわっていました^^海外の方も多くいらっしゃいました。

 

IMG_0933

 

こちらは有名なViron丸の内店に寄ってきました。芸能人も通うと言われる程おいしいパンが揃うお店なのだそうで、いつもレストランは行列で人気のようです。子どもがパンが好きなので、無添加のパンをと思い、いくつか買ってきました。

 

 

IMG_0910

 

トマトが入っているパン♪形がかわいいですよね。他にいちじくやアプリコット、などなど数種類をお持ち帰りに。小麦粉をフランスからわざわざ直輸入しているという程こだわりがあるそうです。味は、とってもおいしかったです!!

 

IMG_0916

 

ワークの場所へ向かう途中は緑が多い通りで、今日は桜と緑両方に自然の美しさを感じたお散歩コースでした。

 

IMG_0966

 


今日はいいお天気だったので、ワークも外の空気を感じられるお店を。ガラス一つ先が外という開放的な空間で♪ 今日はすでにやりたいことがありその途中で止まってしまった場合の、そこから先に進める方法を中心に行ったワークでした。


IMG_0915

 

”可能性を広げるワーク”は受講する方によって2ステップがあります。基本はどちらも同じ手法ですが可能性を広げるための”自分を知る”というステップと、”可能性を広げるためのテーマを選び掘り下げていく”ステップです。

 

このワークの目的は以下3点です。

  1. 自分自身と深く向き合い、自分を知る方法を身につけること
  2. やりたいことを自分なりにアイデアを膨らませる方法を身につけること
  3. 意識を未来に向かせること(これによって日々の充実感が全く違うものに 変わりますよ!)

 

実はこのワーク、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが以前は“創造力を引き出すワーク”としていました。しかし受講された方のご意見に、創造力と言うとやはりどこか自分とは遠いもののように感じました、とあったことから、複数の方に相談し、「女性の可能性を広げる」と改名!

 

内容も以前よりバージョンアップし、ワークに加え、より効率よくワークを行うための、みなさんが日々必ずしている習慣をワンランクアップさせるためのアドバイスも加えました。

すでに数名、先月から開始しています。受講されている方は、自分と向き合ったことがないので、自分探しを中心に行った方もいれば、すでに自分の軸があり、やりたいことをさらに掘り下げるためのワークを中心にする方と、様々でした。

終わった後に、「帰ってまたやってみます!」「夜寝る時間が惜しくなりました!」「楽しかったです!」と言ってもらえたことが嬉しくもあり、でもその中でもやっぱり「自分探しって楽しいですね!」と、自分の人生の楽しみ方を身につけてくれたことが一番ですね〜1

ついつい環境に流されてしまっている女性、もっと面白いことができるんじゃ?と毎日になんとなく満足感が得られていない女性にはぜひ身につけていただきたいワークです。

 

 

ワークの詳細ページはただいま準備中ですが、ご興味ある方はこちらからお問い合わせくださいね。