NATSUKIさん
最初は軽い気持ちで、自分で着付けできるようになりたい!と思ったのがきっかけです。学生の頃に天ぷら屋さんで和服でアルバイトしました。その時は自分で着付けられるようになっただけで、その後5年間着物とは無縁の生活を送りました。
そんな中、ゴールデンウイークだけのお手伝いという形で仲居さんのお仕事が舞い込んできました。最初は着付け方も忘れてしまっていましたが、毎日着るうちに綺麗に着付けられていると褒められることがとても嬉しかったことを覚えています。
着物を着ると背筋がピンと張り、また女性らしい振る舞い方も学びました。外見だけでなく内面にも一本芯が通ったような感覚が忘れられません。
それが私が着物にハマった理由です。